三澤敏博/著 -- 交通新聞社 -- 2016.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.58 /ミサ/ 00111605101 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22818063
書名 幕末維新銅像になった人、ならなかった人
書名ヨミ バクマツ イシン ドウゾウニ ナッタ ヒト ナラナカッタ ヒト
副書名 銅像に見る、幕末維新アナザーストーリー
著者名 三澤敏博 /著  
著者名ヨミ ミサワ トシヒロ  
出版地 東京
出版者 交通新聞社
出版年 2016.11
頁数・図版 263p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 散歩の達人ヒストリ・
一般注記 文献あり
ISBN 4-330-72916-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-330-72916-9
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 210.58
NDC分類(9版) 281.04
件名 明治維新//伝記
内容紹介 銅像文化が花開いた明治維新期の銅像建立秘話には、激動の幕末維新の背景にある矛盾が内包されており、近代史の意外なアナザーストーリーを見出すことができる。写真・資料とともに綴る、銅像の新しい鑑賞手引き。
著者紹介 1976年大阪生まれ。宝塚造形芸術大学卒。グラフィックデザイナーとして活動する傍ら、雑誌の企画や執筆などを行う。幕末史に造詣が深いことで知られ、主な著書として「江戸東京幕末維新グルメ」「東京「幕末」読み歩き」「日本もののけ奇譚」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。