イアン・ニアリー/著 -- 明石書店 -- 2016.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.86 /ニア/ 00111599523 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22817121
書名 部落問題と近現代日本
書名ヨミ ブラク モンダイト キンゲンダイ ニホン
副書名 松本治一郎の生涯
著者名 イアン・ニアリー /著, 森山沾一 /監訳, 福岡県人権研究所プロジェクト /監訳, 平野裕二 /訳  
著者名ヨミ ニアリー イアン , モリヤマ センイチ , フクオカケン ジンケン ケンキュウジョ , ヒラノ ユウジ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2016.11
頁数・図版 455p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 世界人権問題叢書・97
一般注記 文献あり 索引あり
原書名 The Buraku issue and modern Japan.∥の翻訳
ISBN 4-7503-4435-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4435-5
本体価格 5800円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 松本 治一郎
内容紹介 1920年代以降、水平社、部落解放同盟の指導者・国会議員として部落差別と闘い、第二次大戦後は「世界水平」をめざして活躍した松本治一郎の生涯を、イギリス人研究者が日本の近現代史の流れと重ね合わせて描く。
著者紹介 【ニアリー】シェフィールド大学大学院で日本語と政治学を専攻。九州大学で研究生として過ごす。ハダースフィールド大学、ニューカッスル大学、エセックス大学で教鞭をとった後、2004年オックスフォード大学に着任。同大学教授。現在、同和政策の流れに関する論文を執筆中。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。