三輪泰史/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2016.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 610 /ミワ/ 00111592272 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22808216
書名 IoTが拓く次世代農業アグリカルチャー4.0の時代
書名ヨミ アイオーティーガ ヒラク ジセダイ ノウギョウ アグリカルチャー ヨンテンゼロノ ジダイ
著者名 三輪泰史 /著, 井熊均 /著, 木通秀樹 /著  
著者名ヨミ ミワ ヤスフミ , イクマ ヒトシ , キドオシ ヒデキ  
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2016.10
頁数・図版 200p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07617-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-526-07617-6
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 610
NDC分類(9版) 611.7
件名 IoT
内容紹介 アベノミクスで成長産業として期待高まる農業の第4次革命の全容に迫る。農業IoTシステムの全体像、市場構造などを明快に披露。5つの中核システムと基盤インフラ「DONKEY」の提唱など具体策を明かす。
著者紹介 【三輪】1979年広島県出身。2002年東京大学農学部卒。04年東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻修了。同年(株)日本総合研究所入社。現在、創発戦略センター・シニアスペシャリスト。農林水産省、内閣府等の有識者委員を歴任。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。