梶山寿子/著 -- 文藝春秋企画出版部 -- 2016.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /カシ/ 00111578221 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 182936700
書名 そこに音楽があった
書名ヨミ ソコニ オンガクガ アッタ
副書名 楽都仙台と東日本大震災
著者名 梶山寿子 /著  
著者名ヨミ カジヤマ スミコ  
出版地 〔東京〕
出版者 文藝春秋企画出版部
出版年 2016.10
発売者 文藝春秋
頁数・図版 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-008882-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-008882-5
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
件名 東日本大震災(2011)
内容紹介 「音楽の都」仙台、知られざる復興の記録。仙台フィル、八軒中学吹奏楽・合唱部、小山実稚恵など、演奏者、被災者の双方に取材を重ね、音楽が持つ力を実証。今後の文化行政に一石を投じる、渾身のノンフィクション。
著者紹介 神戸大学文学部卒業後、関西テレビ放送入社。制作部に勤務したのち退社、渡米。ニューヨークで新聞記者として働きながらニューヨーク大学大学院修士号取得。その後フリーに。ノンフィクション作家、放送作家。セミナーの企画や講演活動の他、情報・報道番組のコメンテーター等としても活動。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。