検索条件

  • 著者
    クーデアジョー
ハイライト

ミシェル・フィリポフ/著 -- 原書房 -- 2016.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 576.1 /フイ/ 00111592319 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22807807
書名 脂肪の歴史
書名ヨミ シボウノ レキシ
著者名 ミシェル・フィリポフ /著, 服部千佳子 /訳  
著者名ヨミ フィリポフ ミシェル , ハットリ チカコ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2016.10
頁数・図版 176p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 「食」の図書館・
一般注記 文献あり
原書名 Fats.∥の翻訳
ISBN 4-562-05328-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05328-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 576.16
NDC分類(9版) 576.16
件名 食用油脂-歴史
内容紹介 絶対に必要だが嫌われ者、脂肪。油、バター、ラードほか、おいしさの要であるだけでなく、「豊かさ」の象徴でもある脂肪の驚きの歴史。良い脂肪/悪い脂肪論や脂肪「代替品」の歴史にもふれる。レシピ付き。
著者紹介 【フィリポフ】タスマニア大学のジャーナリズム、メディア、コミュニケーションのDECRA主任研究員兼上級講師。食・健康・音楽とマスメディアとの関係に関する研究を行なう。著書に「デス・メタルと音楽評論:極限における分析」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。