片山一道/著 -- 筑摩書房 -- 2016.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 469 /カタ/ 00111586011 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22816174
書名 身体が語る人間の歴史
書名ヨミ シンタイガ カタル ニンゲンノ レキシ
副書名 人類学の冒険
著者名 片山一道 /著  
著者名ヨミ カタヤマ カズミチ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2016.10
頁数・図版 239p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくまプリマー新書・265
一般注記 並列シリーズ名:chikuma primer shinsho 文献あり
ISBN 4-480-68971-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-68971-9
本体価格 860円
NDC分類(8版) 469
NDC分類(9版) 469
件名 人類学
内容紹介 人間は他の動物と比べてどこがユニークなのか。旅好きであり、汎地球的に分布、多様性が著しい…。日本からポリネシアまで、世界をめぐる人類学者が、身体の歴史を読みとき、人間という存在の本質に迫る。
著者紹介 1945年広島県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。京都大学霊長類研究所教授、京都大学大学院理学研究科教授などを歴任。自然人類学・骨考古学。京都大学名誉教授。著書「骨が語る日本人の歴史」「古人骨は生きている」「古人骨は語る」「考える足」「ポリネシア」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。