ホッピー文化研究会/編 -- ハーベスト社 -- 2016.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.8 /ホツ/ 00111589210 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22800567
書名 ホッピー文化論
書名ヨミ ホッピー ブンカ ロン
著者名 ホッピー文化研究会 /編  
著者名ヨミ ホッピー ブンカ ケンキュウカイ  
出版地 西東京
出版者 ハーベスト社
出版年 2016.8
頁数・図版 177p
大きさ 19cm
一般注記 執筆:碧海寿広ほか
ISBN 4-86339-079-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86339-079-9
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 596.7
件名 飲酒
内容細目 内容: ホッピー大衆化の歴史的背景 碧海寿広著. ホッピーが醸し出すノスタルジア 藤野陽平著. ホッピーをめぐる豊かな「物語」 濱雄亮著. 東京下町の男たちの〈酒〉から若者や女性も楽しめる〈酒〉へ 高橋典史著. 浅草で正しくホッピーを飲む方法 岡本亮輔著. 孤高の「酒」ホッピー 小林宏至著
内容紹介 ホッピーについて研究することで、現代の社会を、文化を、人間を学ぶ。ホッピーとは何か、あるいは、ホッピーの人気が高まっている現代日本とはいかなる時代・社会なのかが多面的に見えてくる6つの論文を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。