角川春樹/〔著〕 -- 角川春樹事務所 -- 2016.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.2 /カト/ 00111598649 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22796762
書名 いつかギラギラする日
書名ヨミ イツカ ギラギラスル ヒ
副書名 角川春樹の映画革命
著者名 角川春樹 /〔著〕, 清水節 /〔著〕  
著者名ヨミ カドカワ ハルキ , シミズ タカシ  
出版地 東京
出版者 角川春樹事務所
出版年 2016.10
頁数・図版 258p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7584-1295-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7584-1295-7
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 778.21
NDC分類(9版) 778.21
件名 映画-日本-歴史-昭和後期
個人件名 角川 春樹
内容紹介 斜陽産業と呼ばれることに甘んじていた1970年代半ばの日本映画界に現れ、驚天動地の手法で大いなる変革をもたらした異端児・角川春樹。その激動の映画史を、本人の言葉によってひもとく。
著者紹介 【角川】昭和17年富山県生まれ。俳人。抒情性の恢復を提唱する俳句結社誌「河」を継承し、主宰として後進の指導、育成に力を注ぐ。第35回読売文学賞、第24回蛇笏賞受賞。句集に「信長の首」芸術選奨文部大臣新人賞・第6回俳人協会新人賞など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。