福田康夫,ヘルムート・シュミット,マルコム・フレーザー/著 -- 朝倉書店 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319 /フク/ 00111714094 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22776994
書名 世界はなぜ争うのか 
書名ヨミ セカイワ ナゼ アラソウノカ
著者名 福田康夫,ヘルムート・シュミット,マルコム・フレーザー /著, ジェレミー・ローゼン /編集  
著者名ヨミ Fraser Malcolm1930ー2015 , Rosen, Jeremy1942ー , Schmidt, Helmut1918ー2015 , アツミ ケイコ1940ー , フクダ ヤスオ1936ー コッカイ ギイン  
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年 2016.3
頁数・図版 296p ;
大きさ 21cm
本体価格 非売品
NDC分類(8版) 319.04
NDC分類(9版) 319.04
件名 国際政治
内容細目 内容: 政治指導者のスピーチ. 世界の主要宗教と精神哲学における共通倫理の確認 シュテファン・シュレンソグ述. 意思決定におけるグローバル倫理 シャイク・ムハンマド・アル・ハバシ述. 教会にとっての和解のための優先事項 フリードリッヒ・ヴィルヘルム・グラフ述. 相違を祝う シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール述. 倫理的意思決定 アブデル・サラム・マジャーリ著. 言葉の変遷する意味 ラビ・ジェレミー・ローゼン述. 普遍的倫理 ラビ・ジェレミー・ローゼン著. 寛容の美徳 アリフ・ザムハリ述. 人々と指導者を寛容にする方策 ポール・M・チューレナー述. 寛容と理解 福田康夫著. 寛容 トーマス・アックスウォージー著. 倫理的概念としてのジハード アブダル・ムクティ述. ジハーディ、イジュティハーディそして西側の認識 アミン・サイカル述. 宗教と暴力 ゴラマリ・コシュロー著. グローバル倫理から政府とビジネスの倫理的政策決定へ カーク・O・ハンソン述. 個人的道徳感の連邦としての社会 マノ・メタナンド・ラオハヴァニッチ述. 金融における倫理規範 シーク・アブドゥルアジィズ・アルクライシ述. 対話・交流を通じて、他の宗教・文化・文明を学ぶ 大谷光真述. 国際的結束への一歩 ナイフォン・フィリッポポリス述. 私たちの価値を反映する自身の選択 トゥン・アブドゥラ・ハジ・アーマッド・バダウィ著. アブラハムを始祖とする三つの一神教 ハンス・キュング著. 政治家と倫理規範 ヘルムート・シュミット著. 孔子の論語 杜維明著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。