宇野重昭/著 -- 清水書院 -- 2016.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.2 /モオ/ 00111558308 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22774042
書名 毛沢東
書名ヨミ モウ タクトウ
著者名 宇野重昭 /著  
著者名ヨミ ウノ シゲアキ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 清水書院
出版年 2016.8
頁数・図版 222p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 Century Books・
副叢書名 人と思想
一般注記 文献あり 著作目録あり 年譜あり 索引あり
ISBN 4-389-42033-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-389-42033-8
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 289.2
NDC分類(9版) 289.2
個人件名 毛, 沢東(1893-1976)(00315356)
内容紹介 ヨーロッパ近代とは何か。血のにじむような中国の実体験をもってこれに答えようとした毛沢東。本書では、思いきって自由に、毛沢東に関する客観的事実を考察し、毛沢東思想の可能性を読みとっていく。
著者紹介 1930年石川県生まれ。東京大学卒。同大学院社会科学研究科博士課程修了。現在、成蹊大学名誉教授。中国現代史・国際政治論専攻。主著『中国共産党史序説上』『同下』『現代中国の歴史』など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。