伊東祐吏/著 -- 講談社 -- 2016.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 311.2 /イト/ 00111557370 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22780309
書名 丸山眞男の敗北
書名ヨミ マルヤマ マサオノ ハイボク
著者名 伊東祐吏 /著  
著者名ヨミ イトウ ユウジ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2016.8
頁数・図版 265p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・629
一般注記 文献あり
ISBN 4-06-258632-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-258632-0
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 311.21
NDC分類(9版) 311.21
個人件名 丸山 真男
内容紹介 「戦後民主主義」を象徴する政治学者である丸山眞男は、1960年にはすでに「敗北」していた…。すでに神格化された知の巨人と正面から向き合い、独自の「哲学」を読み取る試み。気鋭の著者が放つ渾身の論考。
著者紹介 1974年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専門は、日本思想史。著書に『戦後論-日本人に戦争をした「当事者意識」はあるのか』「無学問のすすめ」「『大菩薩峠』を都新聞で読む」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。