検索条件

  • 著者
    ナスダーフトウィリアム
ハイライト

大林啓吾/編 -- 成文堂 -- 2016.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 327.1 /オオ/ 00111649815 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22778597
書名 最高裁の少数意見
書名ヨミ サイコウサイノ ショウスウ イケン
著者名 大林啓吾 /編, 見平典 /編  
著者名ヨミ オオバヤシ ケイゴ , ミヒラ ツカサ  
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年 2016.7
頁数・図版 371p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-7923-0598-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7923-0598-7
本体価格 6000円
NDC分類(8版) 327.122
NDC分類(9版) 327.122
件名 最高裁判所
内容細目 内容: 日本における最高裁判所の少数意見-記述的側面からみた少数意見 御幸聖樹著. 日本における最高裁判所の少数意見-実務家から見た少数意見 喜田村洋一著. アメリカにおける少数意見制の動態 見平典著. アメリカにおける少数意見の意義と課題 大林啓吾著. イギリスにおける法廷意見・少数意見・順繰り意見 溜箭将之著. ドイツ連邦憲法裁判所の少数意見制 柴田憲司著. カナダ最高裁判所の少数意見 富井幸雄著. ヨーロッパ人権裁判所における少数意見 江島晶子著
内容紹介 日本および諸外国の少数意見を横断的に分析し、少数意見の意義や課題を考察。それぞれの国がいかなる司法制度のもとにあるのかを概観した上で、少数意見がどのような意義や課題を有してきたのかについて検討する。
著者紹介 【大林】慶應義塾大学法学部卒、慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、千葉大学大学院専門法務研究科准教授。主著「アメリカ憲法と執行特権-権力分立原理の動態」「憲法とリスク-行政国家における憲法秩序」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。