京都大学iPS細胞研究所/著 -- PHP研究所 -- 2016.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 463 /キヨ/ 00111553587 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22770866
書名 iPS細胞が医療をここまで変える
書名ヨミ アイピーエス サイボウガ イリョウオ ココマデ カエル
副書名 実用化への熾烈な世界競争
著者名 京都大学iPS細胞研究所 /著, 山中伸弥 /監修  
著者名ヨミ キョウト ダイガク アイピーエス サイボウ ケンキュウジョ , ヤマナカ シンヤ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2016.7
頁数・図版 236p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・1053
一般注記 並列シリーズ名:PHP SHINSHO 文献あり
ISBN 4-569-83095-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-83095-7
本体価格 820円
NDC分類(8版) 463
NDC分類(9版) 491.11
件名 iPS細胞
内容紹介 各国でiPS細胞関連の研究をしている研究者を訪ね、ルポルタージュ形式で研究最前線をレポート。また、代表的な疾患について、iPS細胞を用いた最先端研究の進捗状況を紹介し、iPS医療実現への道のりを探る。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。93年大阪市立大学大学院医学研究科博士課程修了。米国グラッドストーン研究所博士研究員、奈良先端科学技術大学院大学教授等を経て、2004年より京都大学教授。2012年ノーベル生理学・医学賞を受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。