三谷惠子/著 -- 白水社 -- 2016.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 889 /ミタ/ 00111545711 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22772776
書名 比較で読みとくスラヴ語のしくみ
書名ヨミ ヒカクデ ヨミトク スラヴゴノ シクミ
著者名 三谷惠子 /著  
著者名ヨミ ミタニ ケイコ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2016.7
頁数・図版 244p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-560-08723-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-08723-7
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 889
NDC分類(9版) 889
件名 スラブ語
内容紹介 ロシア語、チェコ語、セルビア語…。お互いどのくらい似ているの。印欧語族の下位区分の1つである「スラヴ語」とは、どんな言語なのか。そのしくみを「文字と音のしくみ」「語のしくみ」「文のしくみ」の順で紹介。
著者紹介 東京都出身。東京大学文学部卒、東京大学大学院博士課程修了。専門は言語学、スラヴ語学、スラヴ言語文化研究。現在、東京大学教授。主要編著書「スラヴ語入門」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。