樋口良澄/著 -- 思潮社 -- 2016.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.52 /ヒク/ 00111552146 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22768161
書名 鮎川信夫、橋上の詩学
書名ヨミ アユカワ ノブオ キョウジョウノ シガク
著者名 樋口良澄 /著  
著者名ヨミ ヒグチ ヨシズミ  
出版地 東京
出版者 思潮社
出版年 2016.7
頁数・図版 287p
大きさ 20cm
一般注記 並列タイトル:Ayukawa Nobuo,Poetics from the Bridge 年譜あり
ISBN 4-7837-3804-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7837-3804-6
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 911.52
NDC分類(9版) 911.52
個人件名 鮎川 信夫
内容紹介 鮎川信夫の詩とは何か。初めて明らかにされる、「向上之青年」など父親の雑誌との深い関わり、詩友・森川義信、夫人・最所フミとの位相、詩の断念の真相…。日記や証言などの新資料から論究するラディカルな詩人像。
著者紹介 1955年東京生まれ。「現代詩手帖」「文藝」などの編集に携わり、岩波書店編集部を経て、現在、関東学院大学国際文化学部客員教授。主な著書に「唐十郎論」「木浦通信」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。