馬場あき子/著 -- 角川文化振興財団 -- 2016.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.162 /ハハ/ 00111531080 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 181280600
書名 寂しさが歌の源だから
書名ヨミ サビシサガ ウタノ ミナモト ダカラ
副書名 穂村弘が聞く馬場あき子の波瀾万丈
著者名 馬場あき子 /著, 穂村弘 /〔聞き手〕  
著者名ヨミ ババ アキコ , ホムラ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 角川文化振興財団
出版年 2016.6
発売者 KADOKAWA
頁数・図版 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-876366-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-876366-0
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 911.162
NDC分類(9版) 911.162
個人件名 馬場 あき子
内容紹介 生母の死、学徒動員、終戦の焼け野原、歌・能との出会い、第1歌集刊行、教員暮らし、「かりん」創刊、そして…。本好きの少女が人間への好奇心に駆り立てられて代表的歌人になるまでの、豊穣なる昭和史。
著者紹介 1928年東京都生まれ。歌人・文芸評論家。「かりん」主宰。日本藝術院会員。日本文藝家協会会員。朝日新聞歌壇選者。迢空賞、読売文学賞、前川佐美雄賞受賞。紫綬褒章受章。古典・能・民俗学に造詣が深く、著書に『式子内親王』等がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。