宇野重規/著 -- 中央公論新社 -- 2016.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 311.4 /ウノ/ 00111563203 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22764064
書名 保守主義とは何か
書名ヨミ ホシュシュギトワ ナニカ
副書名 反フランス革命から現代日本まで
著者名 宇野重規 /著  
著者名ヨミ ウノ シゲキ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2016.6
頁数・図版 218p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2378
一般注記 文献あり
ISBN 4-12-102378-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102378-0
本体価格 800円
NDC分類(8版) 311.4
NDC分類(9版) 311.4
件名 保守主義-歴史
内容紹介 21世紀以降、保守主義を自称する人が増えている。18世紀から現代日本に至るまでの軌跡を辿り、思想的・歴史的に保守主義を明らかにする。さらに、驕りや迷走が見られる今、再定義を行い、そのあり方を問い直す。
著者紹介 1967年東京都生まれ。91年東京大学法学部卒。96年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。99年東京大学社会科学研究所助教授を経て、2011年より同教授。専攻は政治思想史、政治学史。渋沢・クローデル賞LVJ特別賞、サントリー学芸賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。