今野真二/著 -- 河出書房新社 -- 2016.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 807.9 /コン/ 00111521609 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22767107
書名 ことばあそびの歴史
書名ヨミ コトバ アソビノ レキシ
副書名 日本語の迷宮への招待
著者名 今野真二 /著  
著者名ヨミ コンノ シンジ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2016.6
頁数・図版 310p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 河出ブックス・094
一般注記 文献あり
ISBN 4-309-62494-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-62494-5
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 807.9
NDC分類(9版) 807.9
件名 言語遊戯 -- 歴史
内容紹介 「万葉集」から、なぞなぞの宝庫と言うべき中世、言語遊戯百花繚乱たる江戸、幕末・明治まで、おもしろいことばあそびを紹介。時代時代の言語生活の息吹を感じながら、日本語という言語のワンダーランドへいざなう。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。高知大学助教授を経て、現在、清泉女子大学教授。日本語学専攻。著書「戦国の日本語」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。