食満南北/著 -- 和泉書院 -- 2016.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 772.1 /ケマ/ 00111675432 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22762327
書名 食満南北著『大阪藝談』
書名ヨミ ケマ ナンボク チョ オオサカ ゲイダン
著者名 食満南北 /著, 神戸女子大学古典芸能研究センター /編  
著者名ヨミ ケマ ナンボク , コウベ ジョシ ダイガク コテン ゲイノウ ケンキュウ センター  
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年 2016.5
頁数・図版 396p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 神戸女子大学古典芸能研究センター叢書・2
一般注記 索引あり
ISBN 4-7576-0794-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7576-0794-1
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 772.163
NDC分類(9版) 772.163
件名 芸能 -- 大阪府 -- 歴史
内容細目 内容: 大阪藝談. 若殿の悪戯. 劇壇三十五年(復製). 食満南北の思い出 食満厚造著. 『大阪藝談』解説 阪口弘之著
内容紹介 大阪の匂いいっぱいの大阪芸談が70年の時をへて出現した。大阪芸苑の中心にいた南北ならではの名優、名人の逸話録であり、交遊録。付録に、新発見の小説「若殿の悪戯」などをおさめた。
著者紹介 明治13~昭和32年。大阪府生まれ。上方きっての劇通であり楽屋通であった。坪内逍遥や村上浪六、福地桜痴に師事、その後11代片岡仁左衛門、初代中村鴈治郎の付作者となり、芝居や落語はもとより、色町にも食文化にも、ありとあらゆる分野に通じて、大阪芸苑の中心にいた。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。