西岩忍/著 -- 大空出版 -- 2016.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 788.1 /ニシ/ 00111604975 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22759811
書名 たたき上げ
書名ヨミ タタキアゲ
副書名 若の里自伝
著者名 西岩忍 /著  
著者名ヨミ ニシイワ シノブ  
出版地 東京
出版者 大空出版
出版年 2016.5
頁数・図版 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-903175-65-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-903175-65-2
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 788.1
NDC分類(9版) 788.1
個人件名 若の里 忍
内容紹介 史上1位となる連続三役在位19場所をはじめ、23年半の土俵人生の中で、数々の記録を打ち立てた人気力士・元関脇若の里の自叙伝。山あり谷ありの力士人生を誠実に務め上げた自らの半生を綴る。
著者紹介 昭和51年青森県出身。小学6年生のとき、鳴戸親方と出会う。平成4年鳴戸部屋に入門、「古川」の四股名で初土俵を踏む。9年「若の里」に改名。13年関脇に昇進。27年現役引退を発表。年寄・12代「西岩」を襲名。現在は田子ノ浦部屋の部屋付き親方として、後進の指導に当たる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。