山本良介/著 -- 淡交社 -- 2016.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 521.8 /ヤマ/2 00111520961 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22738076
書名 京の遺伝子・職人
書名ヨミ キョウノ イデンシ ショクニン
著者名 山本良介 /著  
著者名ヨミ ヤマモト リョウスケ  
巻次
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2016.6
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
巻の書名 暮らしに息づく手工芸
一般注記 写真:角間三由樹
ISBN 4-473-04089-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-04089-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 521.86
NDC分類(9版) 750.2162
件名 伝統的工芸品産業-京都市
内容細目 内容: 暮らしに息づく手工芸
内容紹介 建築に携わる様々な職人たちを取材した『京の遺伝子・職人』の続編。本書では、建物の内部空間を彩る様々なものを手がける約25の業種に携わる職人、作家たちの人物像や道具、仕事ぶりを紹介する。
著者紹介 1942年京都市生まれ。61年双星社竹腰建築事務所を経て64年丹下健三+都市建築研究所EXPO’70基幹配置設計室出向。72年岡本太郎+現代芸術研究所、79年山本良介アトリエ開設。第18回吉田五十八賞特別賞、2012年日本建築学会作品選奨受賞。設計作品に「清水の家」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。