細川博昭/著 -- SBクリエイティブ -- 2016.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 401 /ホソ/ 00111626694 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22752919
書名 教養として知っておくべき20の科学理論
書名ヨミ キョウヨウトシテ シッテオクベキ ニジュウノ カガク リロン
副書名 この世界はどのようにつくられているのか?
著者名 細川博昭 /著, 竹内薫 /監修  
著者名ヨミ ホソカワ ヒロアキ , タケウチ カオル  
出版地 東京
出版者 SBクリエイティブ
出版年 2016.5
頁数・図版 189p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 サイエンス・アイ新書・SIS-357
一般注記 並列シリーズ名:science-i 文献あり 索引あり
ISBN 4-7973-8635-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7973-8635-6
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 401
NDC分類(9版) 400
件名 科学
内容紹介 謎が解き明かされるたびに、テレビや新聞に登場する科学の様々な理論。そのなかから、ビジネスマンが知っておくべき理論を厳選して解説。関連する理論も登場し、短時間で知識を身につけたいビジネスマンに最適。
著者紹介 【細川】作家、サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。おもな著作に、サイエンス・アイ新書「知っておきたい自然エネルギーの基礎知識」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。