窪島誠一郎/著 -- 芸術新聞社 -- 2016.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 720.2 /クホ/ 00111510795 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22747344
書名 最期の絵
書名ヨミ サイゴ ノ エ
副書名 絶筆をめぐる旅
著者名 窪島誠一郎 /著  
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ  
出版地 東京
出版者 芸術新聞社
出版年 2016.5
頁数・図版 271p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-87586-490-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87586-490-5
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 720.28
NDC分類(9版) 723.1
件名 絵画 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後
内容紹介 ある意味で、画家の人生、運命をも照射する作品である「絶筆」。そこには画家の生涯において「絵とは何だったか」という問いに答える、貴重な手がかりがある…。人生最後の作品をめぐる画家20人の物語。
著者紹介 1941年東京生まれ。印刷工、酒場経営等を経て、64年「キッド・アイラック・アート・ホール」設立。79年「信濃デッサン館」を、97年「無言館」を設立、同館主。作家。第46回産経児童出版文化賞、第14回地方出版文化功労賞、第7回信毎賞、第13回NHK地域放送文化賞等受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。