渋井清/編 -- 集英社 -- 1964.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫参考 721.8LL /ウキ/6 00111419173 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 SYARAKU 写楽
書名ヨミ SYARAKU シャラク
著者名 渋井清 /編, 菊地貞夫 /編  
著者名ヨミ シブイ キヨシ , キクチ サダオ  
出版者 集英社
出版年 1964.9
頁数・図版 24枚
大きさ 49㎝
叢書名・叢書番号 浮世絵版画・6
本体価格 6000円
NDC分類(8版) 721.8
内容細目 1 嵐竜蔵の金貸石部金吉. 2 坂東三津五郎の石井源蔵. 3 大谷徳次の奴袖助. 4 瀬川菊之丞の文蔵妻おしづ. 5 沢村宗十郎の大岸蔵人. 6 中山富三郎の宮城野. 7 松本米三郎の化粧坂の少将実わしのぶ. 8 松本幸四郎の山谷の肴屋五郎兵衛. 9 市川高麗蔵の志賀大七. 10 中島和田右衛門の長右衛門と中村此蔵のかな川やの権. 11 市川鰕蔵の竹村定之進. 12 大谷鬼次の奴江戸兵衛. 13 岩井半四郎の乳人重の弁. 14 谷村虎蔵の鷲塚八平太. 15 岩井喜代太郎の鷲坂左内の妻藤波と坂東善次の鷲塚官太夫の妻小笹. 16 沢村宗十郎の名古屋山三と瀬川菊之丞の傾城かつらぎ. 17 瀬川菊之丞の傾城かつらぎ. 18 守田勘弥の由良兵庫之助. 19 中島和田右衛門の丹波屋八右衛門. 20 市川高麗蔵の忠兵衛と中山富三郎の梅川. 21 橘屋中車の八幡太郎義家実は源吾成重. 22 市川高麗蔵の篠塚五郎貞綱. 23 松本幸四郎の皆川新左衛門実は畑六郎左衛門. 24 大和屋杜若の浮世之助下女さん,実は左馬之助妹さだへ.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。