宮腰哲雄/著 -- 明治大学出版会 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 576.8 /ミヤ/ 00111485895 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 174722600
書名 漆学
書名ヨミ ウルシガク
副書名 植生、文化から有機化学まで
著者名 宮腰哲雄 /著  
著者名ヨミ ミヤコシ テツオ  
出版地 東京
出版者 明治大学出版会
出版年 2016.3
発売者 丸善出版
頁数・図版 167p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 明治大学リバティブックス・
一般注記 並列シリーズ名:LIBERTY BOOKS Meiji University 索引あり
ISBN 4-906811-16-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-906811-16-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 576.82
NDC分類(9版) 576.82
件名 うるし
内容紹介 縄文時代から使われている「漆」。本書は、太古から続く漆の歴史から、世界的広がり、多彩な漆文化、さらには漆器の科学分析、漆の合成、ナノ漆の開発といった研究の最先端までを一望する、待望の漆学大全。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。明治大学工学部卒。専門は有機合成化学、有機工業化学、漆の化学、機能性材料の合成。明治大学理工学部専任教授。主な著書・論文に「漆科学の進歩-バイオポリマーの進歩」「漆の伝統技術のなかにある化学」「漆と高分子」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。