角川アスキー総合研究所/編 -- 角川アスキー総合研究所 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 589.7L /カト/ 00111481033 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 174628600
書名 ゲームってなんでおもしろい?
書名ヨミ ゲームッテ ナンデ オモシロイ
著者名 角川アスキー総合研究所 /編  
著者名ヨミ カドカワ アスキー ソウゴウ ケンキュウジョ  
出版地 東京
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年 2016.3
発売者 KADOKAWA
頁数・図版 160p
大きさ 28cm
一般注記 並列タイトル:WHY ARE VIDEO GAMES SO INTERESTING? 年表あり
ISBN 4-04-899605-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-899605-1
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 589.7
NDC分類(9版) 589.77
件名 コンピュータ・ゲーム
内容紹介 スマホ普及でゲーム人口は一気に増加。マイクラ系やゲーム実況の大流行、VRの本格化など、ゲームは「ビッグバン」とも言える大きな変革の時代にある。そんな今のゲームの本質を、先人たちに聞いてみた。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。