芥川龍之介/作 -- 岩崎書店 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 D1 /アク/ 00111477357 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22700669
書名 くもの糸
書名ヨミ クモ ノ イト
著者名 芥川龍之介 /作, 深見春夫 /絵  
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ , フカミ ハルオ  
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年 2016.3
頁数・図版 43p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 はじめてよむ日本の名作絵どうわ・2
一般注記 シリーズの編者:宮川健郎
ISBN 4-265-08502-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-265-08502-6
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 913
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 ある日、極楽のはす池のふちをひとりでぶらぶら歩いていたおしゃかさまは、はるか下にある地獄の底へ救いの糸をたらすが…。芥川龍之介のユーモアたっぷりの名作が絵どうわになった。
著者紹介 【芥川】1892~1927年。東京都生まれ。東京帝国大学英文科卒。在学中、同人誌「新思潮」に参加し文学活動をはじめ、夏目漱石の門下に入る、「羅生門」「鼻」「芋粥」を発表し、新進作家として認められ、多くの作品を発表。「魔術」「杜子春」など児童向けの作品も書いている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。