柳順子/著 -- 里文出版 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 791.5 /ヤナ/ 00111497119 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22701618
書名 仕覆ものがたり
書名ヨミ シフク モノガタリ
副書名 その原初を探る
著者名 柳順子 /著  
著者名ヨミ ヤナギ ジュンコ  
出版地 東京
出版者 里文出版
出版年 2016.3
頁数・図版 157p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-89806-436-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89806-436-8
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 791.5
NDC分類(9版) 791.5
件名 茶道具
内容紹介 必要性があって創案され、形となって後、500年以上を経た今でも基本的な姿を変えることなく、今日まで需要とともに制作され続けている希有な袋、仕覆。仕覆作家がその歴史と文化を解きほぐし、はじまりに迫る。
著者紹介 福岡県生まれ。女子美術大学卒。1975年染織を始める。国画会入選、九州女流美術家協会所属、モダンアート所属後、仕覆制作開始。仕覆作家、仕覆教室「絲遊会」主宰。98年「仕覆を愉しむ」上梓。2002年「仕覆ものの命を包む」上梓。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。