高野麻子/〔著〕 -- みすず書房 -- 2016.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 317.7 /タカ/ 00111470952 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22713311
書名 指紋と近代
書名ヨミ シモント キンダイ
副書名 移動する身体の管理と統治の技法
著者名 高野麻子 /〔著〕  
著者名ヨミ タカノ アサコ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2016.2
頁数・図版 265,22p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-622-07967-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-07967-5
本体価格 3700円
NDC分類(8版) 317.76
NDC分類(9版) 498.92
件名 指紋
内容紹介 生体認証技術の草分け的存在だった指紋。なぜ指先の紋様なのか。近代的統治の課題とは何だったのか。イギリス帝国から日本帝国、さらにグローバル化時代へと続く、生体認証技術の歴史的変遷を描く。
著者紹介 1981年東京生まれ。一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻修士課程修了。同博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、現在明治薬科大学薬学部講師。専門は歴史社会学、移動研究。主要業績「定住と移動の溶解-移動する身体/意味づけられる身体」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。