太田昭彦/著 -- 山と溪谷社 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 163.1 /オオ/ 00111498598 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22716366
書名 山の神さま・仏さま
書名ヨミ ヤマノ カミサマ ホトケサマ
副書名 面白くてためになる山の神仏の話
著者名 太田昭彦 /著  
著者名ヨミ オオタ アキヒコ  
出版地 東京
出版者 山と溪谷社
出版年 2016.3
頁数・図版 237p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ヤマケイ新書・YS026
一般注記 文献あり
ISBN 4-635-51011-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-635-51011-0
本体価格 800円
NDC分類(8版) 163.1
NDC分類(9版) 387
件名 山岳崇拝-日本
内容紹介 山に関連する神様の話や、登山道で見かける宗教遺跡の謎、山麓に伝わる伝説などをわかりやすく解説。仏教に学ぶ安全登山の知恵、願いが届くお参りのしかたなど、楽しくためになる情報が満載の「山と神仏」の雑学集。
著者紹介 1961年東京生まれ。社会人山岳会で経験を積み、34歳で旅行業から山岳ガイドに転身。42歳で巡礼先達の道を歩み始める。歩きにすと倶楽部主宰。日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド。四国石鎚神社公認先達。四国八十八ケ所霊場会公認先達。京都洛陽三十三観音公認先達。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。