島薗進/著 -- NHK出版 -- 2016.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 490.1 /シマ/ 00111463237 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22699305
書名 いのちを“つくって”もいいですか?
書名ヨミ イノチオ ツクッテモ イイデスカ
副書名 生命科学のジレンマを考える哲学講義
著者名 島薗進 /著  
著者名ヨミ シマゾノ ススム  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2016.1
頁数・図版 238p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-14-081694-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-14-081694-3
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 490.15
NDC分類(9版) 490.15
件名 生命倫理
内容紹介 「できる」なら、「やってもよい」のか。iPS細胞と再生医療、出生前診断、遺伝子治療…。最新のバイオテクノロジーと深く結びついた現代、そして未来のための新しい「いのちの倫理」を考える。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京大学文学部卒。同大学院人文科学系研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院人文社会系研究科名誉教授。現在、上智大学神学部特任教授、同グリーフケア研究所所長。主な研究領域は、近代日本宗教史、比較宗教運動論、死生学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。