エドゥアルド・コーン/著 -- 亜紀書房 -- 2016.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 389.6 /コオ/ 00111451876 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22762342
書名 森は考える
書名ヨミ モリワ カンガエル
副書名 人間的なるものを超えた人類学
著者名 エドゥアルド・コーン /著, 奥野克巳 /監訳, 近藤宏 /監訳, 近藤祉秋 /共訳, 二文字屋脩 /共訳  
著者名ヨミ コーン エドゥアルド , オクノ カツミ , コンドウ ヒロシ , コンドウ シアキ , ニモンジヤ シュウ  
出版地 東京
出版者 亜紀書房
出版年 2016.1
頁数・図版 492p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
原書名 How forests think.∥の翻訳
ISBN 4-7505-1462-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7505-1462-8
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 389.615
NDC分類(9版) 382.62
件名 民族 -- アマゾニア
内容紹介 「森が考える」時、人間と動物、人間と世界、生者と死者は新たな関係を結ぶ。発表と同時に欧米の人類学会でセンセーションを巻き起こし、グレゴリー・ベイトソン賞を受賞した注目のエスノグラフィー、ついに翻訳。
著者紹介 【コーン】1968年生まれ。2002年ウィスコンシン大学マディソン校博士課程修了。ミシガン大学人類学助教、コーネル大学人類学部助教を経て現在、マギル大学人類学部准教授。グレゴリー・ベイトソン賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。