マイケル・コーバリス/著 -- 講談社 -- 2015.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 491.3 /コオ/ 00111447732 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22689331
書名 意識と無意識のあいだ
書名ヨミ イシキト ムイシキノ アイダ
副書名 「ぼんやり」したとき脳で起きていること
著者名 マイケル・コーバリス /著, 鍛原多惠子 /訳  
著者名ヨミ コーバリス マイケル・C. , カジハラ タエコ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2015.12
頁数・図版 213p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ブルーバックス・B-1952
一般注記 並列シリーズ名:BLUE BACKS 文献あり 索引あり
原書名 The wandering mind.∥の翻訳
ISBN 4-06-257952-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-257952-0
本体価格 860円
NDC分類(8版) 491.371
NDC分類(9版) 491.371
件名
内容紹介 「ぼんやり」した状態の時、意識的にするのとは異なるしくみで脳が活性化し、膨大な記憶が整理され、創造性や共感力が育まれる。人間だけが持つこのユニークな脳と心のメカニズムを解き明かす1冊。
著者紹介 【コーバリス】ニュージーランドのオークランド大学心理学部名誉教授。1968~77年にかけてマギル大学心理学部で教鞭を執った。おもな研究分野は認知神経科学と言語の進化。邦訳された著書に『言葉は身振りから進化した』『左と右の心理学』がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。