日下部五朗/著 -- 光文社 -- 2015.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.2 /クサ/ 00111443154 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22681387
書名 健さんと文太
書名ヨミ ケンサント ブンタ
副書名 映画プロデューサーの仕事論
著者名 日下部五朗 /著  
著者名ヨミ クサカベ ゴロウ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2015.12
頁数・図版 243p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・794
一般注記 文献あり
ISBN 4-334-03897-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-03897-7
本体価格 800円
NDC分類(8版) 778.21
NDC分類(9版) 778.21
件名 映画 -- 日本
個人件名 高倉 健
内容紹介 高倉健・菅原文太とともに歩んだ稀代のプロデューサーが、2大スターの素顔と魅力を縦横に語る。あわせて、敏腕プロデューサーならではの企画立案、キャスティング、予算管理、進行の一部始終を明かす。
著者紹介 1934年岐阜県生まれ。早稲田大学を経て、57年東映入社。プロデューサーとして、「日本侠客伝」「緋牡丹博徒」「仁義なき戦い」「極道の妻たち」などを手がける。83年「楢山節考」でカンヌ国際映画祭パルムドールを、85年の「花いちもんめ」で日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。