検索条件

  • 著者
    スマルジャンセロ
ハイライト

遠藤貢/著 -- 有斐閣 -- 2015.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.4 /エン/ 00111618965 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22672017
書名 崩壊国家と国際安全保障
書名ヨミ ホウカイ コッカト コクサイ アンゼン ホショウ
副書名 ソマリアにみる新たな国家像の誕生
著者名 遠藤貢 /著  
著者名ヨミ エンドウ ミツギ  
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2015.11
頁数・図版 283p
大きさ 22cm
一般注記 並列タイトル:Collapsed States and International Security 文献あり 索引あり
ISBN 4-641-14913-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-641-14913-7
本体価格 4100円
NDC分類(8版) 312.453
NDC分類(9版) 312.453
件名 ソマリア-政治
内容細目 内容: 問題の所在と視座. 主権国家概念の再考 「崩壊国家」概念をめぐって. 崩壊国家ソマリアの誕生と展開 崩壊国家への軌跡. 崩壊国家ソマリアにおける「紛争」の展開. 機能する崩壊国家ソマリアの課題. 崩壊国家ソマリアの諸相 国家なき政府. 「境界領域」をめぐる政治. イスラーム主義勢力の興隆. 崩壊国家ソマリアと国際社会 「海賊」問題の展開. 崩壊国家とディアスポラ. 新たな国家像
内容紹介 「崩壊国家」と呼ばれながらも、国内外の様々な作用によって機能しているソマリア。その実態を歴史的背景、国内の論理、国際社会の関与といった多様な視点から明らかにするとともに、今後の国家のあり方を再考する。
著者紹介 1962年秋田県生まれ。87年東京大学教養学部卒。93年英ヨーク大学大学院南部アフリカ研究センター博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科助手、同助教授を経て、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。専門、アフリカ現代政治。主な著作「地域から見た国際政治」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。