宇井伯寿/著 -- 書肆心水 -- 2015.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 126 /ウイ/ 00111428038 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 186269800
書名 インド哲学史
書名ヨミ インド テツガクシ
著者名 宇井伯寿 /著  
著者名ヨミ ウイ ハクジュ  
出版地 東京
出版者 書肆心水
出版年 2015.10
頁数・図版 285p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-906917-47-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-906917-47-1
本体価格 6700円
NDC分類(8版) 126
NDC分類(9版) 126
件名 インド哲学-歴史
内容紹介 インドの哲学思想全体を正統婆羅門と一般思想界と仏教との3系統に分類し、それぞれの特質に注意しつつ対照的に論述。岩波書店版「印度哲学史」以後の研究の進歩の結果を示す宇井伯寿インド哲学史研究の到達点。
著者紹介 1882~1963年。愛知県出身。東京帝国大学文科大学卒業後、ドイツ、イギリスに留学。曹洞宗大学、東北帝国大学、東京帝国大学の各教授を歴任。インド哲学者、仏教学者。曹洞宗の僧。著作は前期の代表作「印度哲学研究」6巻など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。