池上彰/著 -- 小学館 -- 2015.11

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302 /イケ/ 00111475452 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22651641
書名 池上彰の世界の見方
書名ヨミ イケガミ アキラノ セカイノ ミカタ
副書名 15歳に語る現代世界の最前線
著者名 池上彰 /著  
著者名ヨミ イケガミ アキラ  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2015.11
頁数・図版 235p
大きさ 19cm
一般注記 並列タイトル:Akira Ikegami,How To See the World
ISBN 4-09-388442-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-09-388442-6
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 302
NDC分類(9版) 302
内容紹介 世界の国と地域を今こそ知ろう。地図、お金、宗教、文化など、池上彰が選んだテーマで世界を丸ごと串刺し解説。世界史でも地理でもない、九段中等教育学校3年生に行ったスーパー授業をもとに構成した1冊。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道局社会部記者などを経て、94年から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役を務める。2005年NHK退職、フリージャーナリストに。12年より東京工業大学リベラルアーツセンター教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。