中田考/著 -- 作品社 -- 2015.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 322.2 /ナカ/ 00111420858 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22655242
書名 イスラーム法とは何か?
書名ヨミ イスラームホウトワ ナニカ
著者名 中田考 /著  
著者名ヨミ ナカタ コウ  
出版地 東京
出版者 作品社
出版年 2015.11
頁数・図版 269p
大きさ 20cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-86182-553-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86182-553-8
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 322.28
NDC分類(9版) 322.28
件名 シャリーア
内容紹介 日本人が漠然と持ってきた「イスラーム法」のイメージを脱構築。ムスリムの生き方を規定しているイスラームの教え、「真のイスラーム法」と言うべきものとは何か。最低限の基本と要諦を、第1人者が教える。
著者紹介 1960年生まれ。東大大学院人文科学研究科修士課程修了。カイロ大学大学院哲学科博士課程修了。イスラム法学者。同志社大学客員教授。一神教学際研究センター客員フェロー。83年イスラーム入信。クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。