ジェレミー・リフキン/著 -- NHK出版 -- 2015.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332 /リフ/ 00111457113 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22656931
書名 限界費用ゼロ社会
書名ヨミ ゲンカイ ヒヨウ ゼロ シャカイ
副書名 〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭
著者名 ジェレミー・リフキン /著, 柴田裕之 /訳  
著者名ヨミ リフキン ジェレミー , シバタ ヤスシ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2015.10
頁数・図版 531p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
原書名 The zero marginal cost society.∥の翻訳
ISBN 4-14-081687-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-14-081687-5
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 332.06
NDC分類(9版) 332.06
件名 資本主義
内容紹介 IoT、3Dプリンター、クラウドファンディングなどテクノロジーの進展により、モノをひとつ追加で作るコスト=限界費用は限りなくゼロに近づいている。世界的な評論家が経済パラダイムの大転換と未来展望を描く。
著者紹介 【リフキン】文明評論家。経済動向財団代表。世界各国の首脳・政府高官のアドバイザーを務めるほか、TIRコンサルティング・グループ代表として協働型コモンズのためのIoTインフラ造りに寄与する。ペンシルヴェニア大学ウォートンスクールの経営幹部教育プログラムの上級講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。