西間三馨/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2015.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.9 /ニシ/ 00111418602 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22656085
書名 アレルギーの子どもの学校生活
書名ヨミ アレルギーノ コドモノ ガッコウ セイカツ
副書名 学校の先生にも知ってほしい
著者名 西間三馨 /編著  
著者名ヨミ ニシマ サンケイ  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2015.10
頁数・図版 209p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 子どものこころと体シリーズ・
ISBN 4-7664-2237-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-2237-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 493.931
NDC分類(9版) 374.9
件名 学校衛生
内容細目 内容:小児アレルギーの現状と学校生活 小児アレルギーの最近の動向と環境整備 西間三馨著. 学校におけるアレルギー対応の取り組み方 土橋紀久子著. 心身医学からみたアレルギー児への配慮 赤坂徹著. 免疫と病気の関係を知る 石川良子 松本健治著. 疾患ごとの配慮事項と、学校・家庭での留意点 喘息の子どもの学校生活 濱崎雄平著. 運動誘発喘息と子どもの学校生活 小田嶋博著. アレルギー性鼻炎の子どもの学校生活 大久保公裕著. アトピー性皮膚炎の子どもの学校生活 馬場直子著. 食物アレルギーをもつ子どもの食事 柴田瑠美子著. 食物アレルギーへの給食対応 高松伸枝著. 子どもが安全・安心な環境を願って 園部まり子著
内容紹介 喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーへの学校対応について、第一線の専門医が具体的に説明。文部科学省「学校給食における食物アレルギー対応指針」も解説。
著者紹介 1944年北九州市生まれ。九州大学医学部卒。福岡病院院長、福岡女学院看護大学学長を経て現在、国立病院機構福岡病院名誉院長。福岡大学医学部客員教授。福岡女学院看護大学名誉教授。専門はアレルギー、小児医学、疫学。日本アレルギー学会等の理事長ほか多数の要職を歴任。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。