神谷加代/著 -- インプレス -- 2015.10

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.6 /カミ/ 00111408443 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22654142
書名 子どもにプログラミングを学ばせるべき6つの理由
書名ヨミ コドモニ プログラミングオ マナバセルベキ ムッツノ リユウ
副書名 「21世紀型スキル」で社会を生き抜く
著者名 神谷加代 /著, できるシリーズ編集部 /著, 竹林暁 /監修  
著者名ヨミ カミヤ カヨ , デキ ル シリーズ ヘンシュウ ブ , タケバヤシ アキラ  
出版地 東京
出版者 インプレス
出版年 2015.10
頁数・図版 222p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 できるビジネス・
一般注記 索引あり
ISBN 4-8443-3828-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8443-3828-4
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 007.64
NDC分類(9版) 007.64
件名 プログラミング (コンピュータ)
内容紹介 今、世界中で注目されているプログラミング教育。プログラミングは、将来の仕事において必要な、論理的思考や問題解決能力を身につけるのに最適。本書ではその理由を解説し、実際どのように学べばよいかを紹介する。
著者紹介 【神谷】教育ITライター。「教育×IT」をキーワードに教育機関で進むタブレット導入事例や、子供向けプログラミング教育、EdTech関連の話題を中心にウェブメディア、書籍、雑誌等で執筆。著書に「iPad教育活用7つの秘訣-先駆者に聞く教育現場での実践とアプリ選びのコツ」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。