汪暉/著 -- 青土社 -- 2015.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.2 /ワン/ 00111404414 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22647875
書名 世界史のなかの東アジア
書名ヨミ セカイシノ ナカノ ヒガシアジア
副書名 台湾・朝鮮・日本
著者名 汪暉 /著, 丸川哲史 /編訳  
著者名ヨミ オウ キ , マルカワ テツシ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2015.10
頁数・図版 195p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6882-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-6882-0
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 312.2
NDC分類(9版) 312.22
件名 朝鮮戦争 (1950-1953)
内容細目 内容: 世界史のなかの東アジア 丸川哲史訳. 政治と社会の断裂 羽根次郎訳. 二〇世紀中国史という視野における朝鮮戦争 倉重拓訳. 現代中国史の巨大な変化の中の台湾問題 丸川哲史訳
内容紹介 世界は今や一国だけで語ることはできない。「東アジア」という枠組みから中国、台湾、朝鮮、そして日本を見る時、そこにはこれまで見えていなかった「歴史」が横たわっている。現代中国の思想家、待望の邦訳。
著者紹介 【汪】1959年江蘇省揚州市生まれ。揚州師範学院中文系卒、南京大学中文系修士課程修了、中国社会科学院研究生院博士課程修了。現在、清華大学人文社会科学学院教授。他にハーバード大学客員研究員、カリフォルニア大学バークレー校ポスト・ドクター・フェローなどを務めた。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。