湯浅邦弘/著 -- 宝島社 -- 2015.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 124.2 /ユア/ 00111471669 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22643779
書名 このせちがらい世の中で誰よりも自由に生きる
書名ヨミ コノ セチガライ ヨノナカデ ダレヨリモ ジユウニ イキル
副書名 自己啓発の到達点「老子」「荘子」の考え
著者名 湯浅邦弘 /著  
著者名ヨミ ユアサ クニヒロ  
出版地 東京
出版者 宝島社
出版年 2015.10
頁数・図版 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-4569-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8002-4569-4
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 124.2
NDC分類(9版) 124.2
件名 老子 (経典)
内容紹介 頑張らない、欲張らない、ひけらかさない、あえて何もしない…。日本人に身近な「禅」の教えにも影響を与え、哲学の本流である西洋でも流行している「老荘思想」をまとめた1冊。対話形式で老荘思想が学べる。
著者紹介 1957年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。北海道教育大学講師、島根大学助教授、大阪大学助教授を経て、現在、大阪大学教授。著書に「入門老荘思想」「軍国日本と「孫子」」「諸子百家儒家・墨家・道家・法家・兵家」「菜根譚中国の処世訓」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。