區龍宇/著 -- 柘植書房新社 -- 2015.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 316.4 /ク/ 00111417841 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22718666
書名 香港雨傘運動
書名ヨミ ホンコン アマガサ ウンドウ
副書名 プロレタリア民主派の政治論評集
著者名 區龍宇 /著, 早野一 /編訳  
著者名ヨミ ク リュウウ , ハヤノ ハジメ  
出版地 東京
出版者 柘植書房新社
出版年 2015.9
頁数・図版 349p
大きさ 21cm
一般注記 年表あり
ISBN 4-8068-0678-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8068-0678-3
本体価格 3700円
NDC分類(8版) 316.4
NDC分類(9版) 312.2239
件名 民主化//中国//香港
内容細目 内容: 雨傘運動の総括と展望 中国共産党と雨傘運動. 六つのシナリオと一〇万人のキャスト. 雨傘運動の意義と展望. オキュパイ・セントラル雨傘の前奏曲 香港社会の地殻変動 香港のあり方をめぐる右翼と左翼『香港ポリス論』批判. 六月四日、七月一日、そしてX月Y日. これまでの民主主義の理論は時代遅れに新しい民主主義の理論は危機の中に好機を見出す. サンクト・ペテルブルグの「中国特使」と香港の特務工作. 戦略ゲーム「オキュパイ・セントラルの鎮圧」. 香港の三つの歴史的画期民主化運動の回顧と展望. 新しい民主化運動青年とプロレタリア オキュパイ・セントラルは誰が担うべきなのか. 真のポリス論候補者指名権を巡る論争から. 普普主義プロレタリアと普通選挙. プロレタリア民主主義の萌芽. 尊厳ある労働と理工大学の過労死. オキュパイ・セントラルの決行に向けて 攻勢的に七月一日のオキュパイを実現しよう. 青年の創造的イニシアチブの勝利. 三大決戦へ香港人よ、用意はいいか. 研究室と監獄. 新しい民主化運動の不服従の夏. 香港自決権の防衛と排外主義極右批判 自決権に対する〔カク〕鐵川氏の誤解. 人民ではなく権力者に奉仕する陳弘毅の憲政観と問題だらけの「人民力量」の全人民憲法制定論. 時危くして節を見し、世乱れて良を識る. 『学苑』元編集長の王俊杰氏に答える. 雨傘運動のなかで 学生ストと新しい世代 学生ストという素晴らしい授業. オキュパイ・セントラルからみた二つの民主的価値観. 劉兆佳よ、お楽しみはこれからだ!. 雨傘運動の拡大 オキュパイ・セントラルの攻略. なぜ旺角を撤退し金鐘に結集させるべきなのか. 雨傘運動と八九年民主化運動. 立法会への襲撃は運動破壊である. 全人民の議論で、大業を共謀しよう. 敗北の中の勝利. プロレタリア民主派の雨傘綱領 香港人の民主共同体の誕生. 旺角攻防戦のアップグレードその1. 雨傘運動の自発性と自覚性 旺角攻防戦のアップグレードその2. 梁振英と葉國謙反する主張で補充しあう. 二つの「民」主義が雨傘を救う. 香港民族共同体批判 香港核心価値論を掲げる香港新民族主義. 民主主義はこうして鍛えられた. 中国共産党 事に必ず至るもの有り、理に固より然るもの有り. カモフラージュして登場する闇の勢力に社会運動はいかに対峙すべきか. 重惨党を笑う. まるで「動物農場」のラストシーン豚と人の見わけがつかない. 田北俊事件と門閥資本主義. 雨傘運動が終わって 新しい世代の古い路線?. 思想を大いに解放しよう. 学生諸君、これは政治闘争である. ほか4編. 解説 雨傘運動の底流 早野一著
内容紹介 香港の政治経済の中心地や繁華街の大通りを占拠して民主化を求めた「雨傘運動」に関する論評をまとめた書。「オキュパイ・セントラル雨傘の前奏曲」「雨傘運動が終わって」など4部で構成。
著者紹介 【區】香港で活動する労働問題研究者。「全球化観察」創立メンバーの1人で、2006年の香港でのWTO第6回閣僚会議に対するアクションの中で「香港民衆連盟」代表の1人となった。現在、「チャイナ・レイバーネット」と「ワーキングUSA-労働・社会雑誌」の編集委員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。