中山久民/編著 -- 白夜書房 -- 2015.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 767.8 /ナカ/ 00111425402 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22624776
書名 日本歌謡ポップス史最後の証言
書名ヨミ ニホン カヨウ ポップスシ サイゴノ ショウゲン
著者名 中山久民 /編著  
著者名ヨミ ナカヤマ キュウミン  
出版地 東京
出版者 白夜書房
出版年 2015.9
頁数・図版 342p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-86494-072-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86494-072-6
本体価格 2778円
NDC分類(8版) 767.8
NDC分類(9版) 767.8
件名 流行歌-日本-歴史-昭和時代-伝記
内容細目 内容: 服部良一   服部良一 述. 馬渕玄三   馬渕玄三 述. 長田幸治   長田幸治 述. 飯田久彦   飯田久彦 述. 漣健児=草野昌一   漣健児, 草野昌一 述. 山田競生   山田競生 述. 糸居五郎   糸居五郎 述. 中村八大   中村八大 述. 中田喜直   中田喜直 述. 小室等   小室等 述 ; 三橋一夫 インタビュー・構成. 草野浩二   草野浩二 述. 井上大輔   井上大輔 述. 朝妻一郎   朝妻一郎 述. 「歪んだ日本語の系譜」ーC調言葉のヒットパレード. 1970年前後の極私的新宿体験とロック体験
内容紹介 服部良一、漣健児、中村八大、朝妻一郎…。戦前戦後からの日本歌謡ポップス・ヒストリーを形作った最重要人物たちの知られざるエピソードを集大成。日本歌謡ポップス史、最後の証言集。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。70年に「新宿プレイマップ」誌の編集部に参加。その後、音楽評論と音楽関連書の編集プロデュースを行なう。86年に季刊「ビート・マガジン」誌の編集長、90~2007年「CDジャーナル」誌の編集顧問を務める。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。