伊豆の長八生誕200年祭実行委員会/編 -- 平凡社 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 751.8 /イス/ 00111397464 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 171955900
書名 伊豆の長八
書名ヨミ イズノ チョウハチ
副書名 幕末・明治の空前絶後の鏝絵師
著者名 伊豆の長八生誕200年祭実行委員会 /編, 日比野秀男 /監修  
著者名ヨミ イズノ チョウハチ セイタン ニヒャクネンサイ ジッコウ イインカイ , ヒビノ ヒデオ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2015.8
頁数・図版 175p
大きさ 26cm
一般注記 発行:松崎町ほか 文献あり 年譜あり
ISBN 4-582-54454-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-54454-1
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 751.8
NDC分類(9版) 751.8
個人件名 伊豆 長八
内容紹介 幕末・明治にかけて、漆喰彫刻と鏝絵の名人といわれた伊豆の長八。その画業の全貌と生涯に、額絵・塑像・掛け軸などの代表作約100点とともに迫る。知られざる名工を知るためのビジュアルブック。
著者紹介 1947年静岡県生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。静岡県教育委員会、静岡県立美術館、常葉美術館館長、常葉学園大学造形学部長を経て、現在、常葉大学名誉教授・掛川市ステンドグラス美術館館長。著書に「東海道と美術」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。