小林祥次郎/著 -- 勉誠出版 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 812 /コハ/ 00111394487 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22648053
書名 遊びの語源と博物誌
書名ヨミ アソビノ ゴゲント ハクブツシ
著者名 小林祥次郎 /著  
著者名ヨミ コバヤシ ショウジロウ  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2015.8
頁数・図版 249,4p
大きさ 19cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-585-28021-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-28021-7
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 812
NDC分類(9版) 812
件名 日本語 -- 語源
内容紹介 コトバから探る、日本人の智恵とユーモア。じゃんけん、すごろく、はったり、おいらんなど、こどもの遊びから賭博や遊郭にまつわる言葉まで、日常のなかにひそむ「遊び」の語源と歴史を紹介する。
著者紹介 昭和13年栃木県生まれ。35年東京教育大学文学部卒。平成13年小山工業高等専門学校教授を退官。主要著書「書言字考節用集研究並びに索引」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。