西田毅/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /タケ/ 00111394531 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22637277
書名 竹越与三郎
書名ヨミ タケコシ ヨサブロウ
副書名 世界的見地より経綸を案出す
著者名 西田毅 /著  
著者名ヨミ ニシダ タケシ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.9
頁数・図版 441,9p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
一般注記 文献あり 年譜あり 索引あり
ISBN 4-623-07424-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-07424-2
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 竹越 与三郎
内容紹介 民友社同人として「国民新聞」に協力するも、「世界之日本」を創刊し、西園寺公望の秘書を経て政界に進出した竹越与三郎。「新日本史」などの代表作を著す一方、リベラリストとして藩閥や軍閥に抗した生涯を描く。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。62年同志社大学大学院法学研究科修士課程修了。同志社大学法学部専任講師、助教授、教授等を経て、現在、同志社大学名誉教授。専攻は、日本政治思想史。編著に「民友社思想文学叢書第4巻竹越三叉集」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。