キャスリーン・クルル/文 -- さ・え・ら書房 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /クル/ 00111396719 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22619111
書名 テレビを発明した少年
書名ヨミ テレビ オ ハツメイシタ ショウネン
副書名 ファイロウ・ファーンズワース物語
著者名 キャスリーン・クルル /文, グレッグ・カウチ /絵, 渋谷弘子 /訳  
著者名ヨミ クルル キャスリーン , コーチ グレッグ , シブヤ ヒロコ  
出版地 東京
出版者 さ・え・ら書房
出版年 2015.8
頁数・図版 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
一般注記 原タイトル: The Boy Who Invented TV
原書名 The boy who invented TV.∥の翻訳
ISBN 4-378-04143-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-378-04143-8
本体価格 1500円
NDC分類(9版) 289.3
内容紹介 じゃがいも畑を耕していた農家の少年。その目に映ったのは、ほり返された土の列ではなく、テレビの画像をつくりだす仕組みだった。8年後、少年は世界ではじめてテレビジョンの画像を送ることに成功する…。
著者紹介 【クルル】子ども向けの伝記絵本や、年長の子どものための科学者伝記シリーズで高い評価を得ている。邦訳書には「なぜカツラはおおきくなったのか?-髪形の歴史えほん」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。