アンドルー・ペティグリー/著 -- 白水社 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 020.2 /ヘテ/ 00111391431 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22635173
書名 印刷という革命
書名ヨミ インサツトイウ カクメイ
副書名 ルネサンスの本と日常生活
著者名 アンドルー・ペティグリー /著, 桑木野幸司 /訳  
著者名ヨミ ペティグリー アンドルー , クワキノ コウジ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2015.8
頁数・図版 575,70p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
原書名 The book in the Renaissance.∥の翻訳
ISBN 4-560-08443-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-08443-4
本体価格 4800円
NDC分類(8版) 020.23
NDC分類(9版) 022.7
件名 印刷 -- 歴史
内容紹介 本とは手書き写本であったヨーロッパに印刷された本が生まれたことで、人々の暮らしや政治・宗教・経済・文学はどう変わったか。印刷術の誕生から発展・定着にいたる200年あまりの歴史を、エピソード満載で描く。
著者紹介 【ペティグリー】イギリスの歴史研究者。セント・アンドルーズ大学近代史教授で、専門は宗教改革および16世紀史。本書はフィリス・グッドハート・ゴーダン賞を受賞、またニューヨーク・タイムズの「2010年注目の100冊」にも選ばれた。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。